Cafe HOUKOKU-DOH

~ホッとひと息的な読み物でブレイクするサイト~

2021-07-01から1ヶ月間の記事一覧

IVY Note No.19

盛夏のIVY的コーデ 梅雨も明け、本格的な夏に突入した。毎朝の出勤時から30度近くで、真夏日が続くとさすがに着るもののことなどかまっていられない、となりそうではあるが、今週はひとつ、少しでも快適に過ごすための真夏のIVY的コーデについて見ていきたい…

IVYおじさんの創業日誌

起業してみて なにが以前と変わったか考えてみた。 まず、当然だが働く時間が変化して、好きな時間にはたらくようになった。多数派のクライアントさんにあわせ、カレンダーは土日祝祭日を基本休みにし、平日は9~17時を基本にしている。しかし気分がのらな…

【いまさら訊けない】Office基礎講座19 ピボットテーブル

人事に必須の分析ツール 人事の分野で社員に対するさまざまな分析をするのに必須のツールといえば、データベースの表からドラッグだけでクロス集計をしてくれる「ピボットテーブル」である。この機能があるだけで、人事メンバーはExcelをインストールする価…

【2021-7-27更新】週刊HD労働情報

【厚労省】「職場における化学物質等の管理のあり方に関する検討会」報告書を公表 厚生労働省の「職場における化学物質等の管理のあり方に関する検討会」は、6月19日、化学物質管理に関する規制の見直しについて報告書をとりまとめ、公表した。ポイントとし…

人事屋修行記(第18話)

自分マニュアルを作る 新人のうちは、すべての仕事がはじめてのものばかりです。当然、最初に説明はされますが、その量たるや大変なものであり、全部を記憶できるはずもありません。普通は説明を聞きながらメモをとって行きます。しかし、教えてくれる先輩社…

【いまさら訊けない】Office基礎講座18 表示形式

表示形式 Excelを使いこなすうえで、重要なのだけれども意外とよく知られていない機能のひとつに「表示形式」がある。Excelは、セルに保持している値や計算結果を指定した形式に変換して表示することができる。シリアル値という1900年1月1日を1として年月表…

【2021-7-20更新】週刊HD労働情報

【ディスコ】2022 年卒 採用ホームページに関する調査 ディスコは2022年卒業予定学生を対象に採用HPのアクセス状況などの調査を行った。企業研究のツールとして「採用ホームページ」の担う役割は重要性を増し、学生は業務内容のみならず、動画などを通して企…

人事屋修行記(第17話)

チェックの大切さ 毎日のルーティンとして勤怠の処理から覚えた店主は、次に給与計算の業務を担当しました。当時の給与計算は川崎の工場と宮城の工場の2ヶ所で担当者が各々1人ずついて、共通のシステムに別々にデータをインプットし、システムの担当者にプ…

IVY Note No.18

クールビズを楽しむ すっかりわが国の夏のビジネスシーンに定着したクールビズ。スタート当初は衣替えと一緒のタイミングで6/1~9/末だったような記憶だが、いつの間にか拡大解釈?されて、5月の連休明けから10/末までがスタンダードとして定着したようだ。…

IVYおじさんの創業日誌

都と鄙 店主の大好きな司馬遼太郎の受け売りになるが、わが国は約150年ほど前までは、地方分権のすすんだ、封建制の国であった。今年の大河ドラマ「晴天を衝け」ではいまちょうど大政奉還前夜だが、幕末の尊王攘夷運動のなか、欧米列強は早くから徳川幕府は…

【いまさら訊けない】Office基礎講座17 人事の基本、年令計算

入社以来人事を担当してきて、Excelの登場が店主の仕事を劇的に変えた2つの機能がある。年令計算と台帳照合機能だ。年令計算はそのものずばり生年月日から年令を計算してくれるものだが、台帳照合とはいわゆるVLOOKUP関数である。VLOOKUP関数については、別…

【2021-7-13更新】週刊HD労働情報

【パーソル総研】オンライン集合研修を増やした企業は 75% パーソル総合研究所は「企業におけるオンライン集合研修の実態に関する調査結果」を7月5日に発表した。コロナ禍で進む集合研修のオンライン化については、企業の75%が増えたと回答した。ポイン…

人事屋修行記(第16話)

仕事の流れを整える 最初に覚えた毎日のルーチンは、勤怠の日時処理でした。91年当時、既にタイムレコーダーは既に磁気カード(今のICチップ入りの前のタイプで、ネームプレート兼用は変わりません)が導入されていました。 毎朝出勤すると、システムの…

IVY Note No.17

ユニクロアイテムの上手な取り入れ方 ユニクロの柳井さんは、もともと父親が経営していた実家の紳士服店を継ぎ、VANの専門店を経営していた。若い時代にIVYやトラッドを通じて、男性の洋服の基本を学んだのである。 No.1でも書いたように、「トラディショナ…

IVYおじさんの創業日誌

今週は仕事以外の用事でずいぶんと時間をとられた。自分ひとりで仕事をやっているおかげで、時間を自由にやりくりできたので助かったが、会社員時代には考えられないことである。これが多様な働き方という効能のひとつなのであろう。 ネットで修理予約 今週…

【いまさら訊けない】Office基礎講座16 ミスを防ぐ基本作法2

先週に引き続き、お作法の話を続少々。Excelの作法として、そのファイルを共有するであろう人々のことも考えてみたい。 アクティブセルをA1にして保存 いまは昔ほど見かけなくなったが、20年前くらいにPCとオフィスのアプリが職場に登場して間もないころには…

【2021-7-6更新】週刊HD労働情報

マネジメントの仕事 会社員時代、それから独立してクライアント企業から話をお聴きする中で、必ず出てくるのが、「マネジメント層に課題がある」という話だ。 マネジメントの役割を担う人々が、その役割を果たせず、組織のなかでマネジメントという重要な機…

人事屋修行記(第15話)

メモ 現場応援も1ヶ月ほどで終わり、本格的に人事の仕事をこなしていくようになりました。店主の最初の担当業務は、勤怠の日時処理、エラーチェック、それからパートさんの面接、派遣社員、パートさんの受入説明、高卒採用の学校訪問と1年目の新入社員から…

IVY Note No.16

定番商品 IVYやトラッドといった男性服飾カテゴリーやそのアイテムというのは、その成り立ちや思想から、流行とは基本的に無縁である。無縁というより流行というものを否定する思想といっても過言ではないであろう。 英国の紳士淑女が伝統を重んじるように、…

IVYおじさんの創業日誌

先週末、朝の情報番組を見ていると「シンデレラフィット」特集なるものをやっていた。市販されている製品同士を組み合わせることで、シンデレラのヒールのごときピッタリとサイズが合うというものだ。 そのなかで気になるものがあった。ダイソーのシューズボ…