Cafe HOUKOKU-DOH

~ホッとひと息的な読み物でブレイクするサイト~

2024-06-01から1ヶ月間の記事一覧

仕事のすすめ方 No.32

4-2.業務指示の受け方 職場のコミュニケーションのなかで、最初に戸惑うのは上司からの業務指示です。教育係の先輩は年齢も近く、自分の新人時代の経験も最近なので、読者のみなさんの気持ちもよく理解でき、なにより若手なので、そんなに忙しくない状況の人…

IVYおじさんの創業日誌

アンケート 今週、6/14(金)に講師を担当したセミナーの参加者アンケートの集計結果が送られてきた。 blog.houkoku-doh.com セミナー終了時に資料配布と引き換えに記入いただく、いつものアンケートなので、質問項目は少ないものの、講師を担当させていただ…

Office基礎153【Word】見出し行の先頭の記号が消えない

他者とくにWordに精通した人が作成した文書において、見出し行の先頭に「・」の記号が付いていて、これが消えずに困った経験を持つ読者も多いのではないだろうか。 これはWordの超便利機能のひとつである「アウトライン」が使用されている可能性が高い。 ア…

【2024-6-25更新】週刊HD労働情報

【企業】完全予約制で土日休、時短営業の両立支援型店舗 大東建託リーシングは6月7日、育児・介護などで就業継続が困難となる従業員を支援するため、土日休日・時短営業・完全予約制を導入した「両立支援型店舗」の運営を5月から開始したと公表した。この…

人事屋修行記(第146話)

人事部長 秋口に受けた外部アセスメントや役員面接も無事に通過し、部長クラスの等級への昇格の内示をもらったのが、12月の半ばでした。これまで2年近く部長はやってきてはいたものの、会社から正式に部長の能力を認められ、やはり素直にうれしいと同時に、…

仕事のすすめ方 No.31

4-1.あいさつの意味 わたしたちは物心がつく前から「あいさつをしなさい」としつけられてきました。読者のみなさんは、あいさつをする理由を考えてみたことがあるでしょうか? あいさつというものに、社会はとてもうるさいですね。親や先生はもちろんのこと…

IVYおじさんの創業日誌

セミナー講師 先週14日(金)の夕方、以前このBlogにも書いた産業保健系の人材企業のセミナーに講師として登壇してきた。 blog.houkoku-doh.com セミナーのテーマは「人事屋さんの仕事論~時代の潮流を読み、経営・人事戦略として産業保健を活かすためには」…

Office基礎152【Word】変更履歴が表示されてしまう

Wordのワープロ機能のひとつに変更履歴の保存、表示機能がある。ひとつのファイルを共同で編集する際など、とても便利なものである。 しかし、編集を終えてこれで完成といった場合に、「変更履歴」グループの表示内容を「変更履歴/コメントなし」を選択して…

【2024-6-18更新】週刊HD労働情報

【企業】身だしなみ基準を見直し マルエツは5月31日、勤務時の身だしなみ基準を大幅に見直すと公表した。業務に支障をきたさず、顧客に不快感を与えないという前提のもと、従業員の個性・人格・人権を尊重し、一人ひとりがより自分らしく意欲的に働ける職場…

人事屋修行記(第145話)

春闘 前職では、ショップ制の労働組合があったため、夏冬の賞与は毎年、2月から3月にかけての春闘の場で、労使で交渉をして決めていくスタイルをとっていました。当時、労働組合の全社の窓口は、店主の担当していた人事企画室となっていて、店主は労組担当…

仕事のすすめ方 No.30

3-16.仕事を振り返る 毎日とか週イチとか頻度の高い定常業務では、「日常管理」の項目でお話ししたように、不具合や改善点などがあったら、その場その場ですぐに処置をして手順を見直し、マニュアルを改定することを繰り返していきます。 しかし、半年や1年…

IVYおじさんの創業日誌

住民税 先日個人住民税の納付書が届いた。店主は自分で自分の報酬計算と支払いをしており、報酬から毎月住民税を控除して納付するのが面倒なので、普通徴収にしている。 個人住民税の納付方法には「普通徴収」と「特別徴収」の2とおりの方法がある。店主が…

Office基礎151【Word】分数を表示したい

Wordは機能豊富なワープロアプリなので、やりたいと思ったことは大抵できると考えた方がいい。 分数を小学校で習ったような縦書きで表現したいと思った読者もいると思う。それではさっそくチャレンジしてみよう。 「挿入」タブ-「記号と特殊文字」グループ…

【2024-6-11更新】週刊HD労働情報

【厚労省】改正育介法のリーフレットを公表 厚生労働省は来年4月1日以降順次改正される改正育児・介護休業法等のリーフレットをHPで公表した。改正法の内容を分かりやすく解説している。 https://www.mhlw.go.jp/content/11900000/001259367.pdf 【政府PT…

人事屋修行記(第144話)

経営アセスメント 昨年の部長昇進一年目には、昇進試験の候補に選ばれなかったので、今年は声がかかるかと、期待半分、不安半分で毎日を過ごしていました。人事の立場としては昇進試験というものは実に微妙で、チャレンジして実力を試してみたい一方で、事務…

仕事のすすめ方 No.29

3-15.準備にかける時間を惜しまない 仕事は同じ種類の仕事をまとめてイッキにとりかかるのが効率的だと、前項でお話ししました。「まとめてイッキにとりかかる」ためにはなにが必要でしょうか。 デスクについてPCに向き合い、仕事をスタートさせたら、その仕…

IVYおじさんの創業日誌

株式報酬 今週に入って3月決算会社の株主総会の招集通知がたて続けに届いた。ほとんどは昨年亡くなった父から現物株を相続したものだが、そのほかに前職企業のものがあった。 なつかしさもありさっそく封を開けてみると、議決権行使書と一緒に招集通知の冊…

Office基礎150【Word】勝手に罫線が引かれる

Wordの「なんでこうなる」第3弾!の今週は、ある操作を行うと勝手に罫線が引かれてしまうというもの。経験された読者も多いのではないだろうか? 長音をあらわす「ー」を3つ以上続けて入力し、「Enter」で改行すると、罫線が横幅いっぱいにひかれてしまう…

【2024-6-4更新】週刊HD労働情報

【企業】再雇用制度を70歳に延長 ニトリHDは5月28日、2024年7⽉より、希望すれば70歳まで働けるように再雇⽤制度を拡充、報酬⽔準を⾒直すと公表した。これまでも年齢による雇⽤制限を設けず、65歳を超えても継続雇⽤していたが基準を具体化する。また報酬…

人事屋修行記(第143話)

協業検討プロジェクト 2013年の秋、匿名のプロジェクトにお誘いがかかりました。4つある事業のうち、車載用空調事業で国内の同業メーカーと協業を視野にフィジビリティスタディを行うということ。若い頃からこの手の案件にはことごとく呼ばれていましたが、…