Cafe HOUKOKU-DOH

~ホッとひと息的な読み物でブレイクするサイト~

Office基礎188【Excel】時間の計算をしたい

Excelでは、時間を足したり、引いたりという計算も可能だが、それには一工夫必要である。

 

まず最初に「時刻」と「時間」の定義の違いを確認しておきたい。

 

  • 時刻:時の流れにおけるある一瞬。時点。
  • 時間:時の流れの二点間(の長さ)。時の長さ

出典:広辞苑

 

Excelでは、シリアル値という値でさまざまなデータを保存していて、セルに設定された「表示形式」により、シリアル値を指示された形式で表示する。時刻と時間の表示形式は以下のとおりだ。

 

  • 時刻:h:mm
  • 時間:[h]:mm

 

 

時刻は24時間経過すると翌日になってしまうので、24:00=0:00と表示される。一方で時間は24時間以上となっても、時間と分を累積して表示してくれる。もちろん分は60進法を使って、60分になると、1時間に繰り上がってくれる。

 

 

この表示形式を利用して時間計算に役立てたい。