8-6.「こうなったらいいな」を大切に
ちかごろの技術革新のスピードは以前とはくらべものにならないくらい速くなっています。
以前を知らないみなさんからするとそんなものか、と思うかもしれませんが、10年ちょっと前にスマホがまだ登場していなかった事実を考えると、現在のスマホがないと非常に不自由な世の中がこんなに速く到来することを、当時想像できていた人はほとんどいなかったといっていいでしょう。
それほど速いスピードの技術革新がわたしたちの知らないところで着々とすすんでいます。
日々仕事や生活をしていると、いつもこんなものだと思い、繰り返している行為が、「もっとこうなればいいのに」と感じる瞬間があると思います。いまの世の中というのはその「こうなればいいのに」とみんなが感じそうなことは、すでにどこかで実現しているはず、と考えていい世の中に限りなく近づいています。
筆者がそれを実感したのは、ずいぶん前のことになりますが、Excelと悪戦苦闘していたときに、同僚からいわれたひとことでした。
「調べてみなよ。エクセルにできないことなんかほとんどないよ。だって世界中の10億人以上のわがままが詰まっているのだから」
みなさんが「こうなればいいのに」と感じたことはぜひ調べて、見つけて、とりあえず使ってみることをおススメします。その経験こそがこれからの時代、仕事になんらかの形で役に立つだけでなく、ビジネスのセンスも磨くことにより将来のキャリアにも少なからず好影響をもたらすことになると思います。