Cafe HOUKOKU-DOH

~ホッとひと息的な読み物でブレイクするサイト~

Office基礎196【Win】写真の文字をテキストとしてコピペしたい

PDFファイルをテキスト化する方法はよく知られているが、Windows標準搭載機能で画像に写っている文字をテキスト化できることをご存じだろうか?

 

Snipping Tool という機能を使用する。画像を表示したら、スタートメニューから立ち上げるとアプリが立ち上がる。

 

 

Snipping Tool の左上のカメラマークが選択されているのを確認したら、その左側の「新規」ボタンをクリックする。

 

そうすると画面全体が暗くなり、上部にツールバーが表示されるので、右側のプルダウンメニューから四角形を選択し、テキスト化したい画像中の文字列を切り取るように選択する。

 

そうすると先ほど立ち上げたSnipping Tool アプリの中に切り取った画像部分が表示される。

 

 

つぎにツールバーの「テキストアクション」をクリックする。そうすると選択した文字列がテキスト化されクリップボードにセットされる。

 

 

あとは、貼り付けたいアプリに貼り付けを行うと、クリップボードからテキスト化された文字列が貼りつく。

 

 

これで、画像を見ながら入力し直すような作業をなくすことができるのだ!