Cafe HOUKOKU-DOH

~ホッとひと息的な読み物でブレイクするサイト~

IVYおじさんの創業日誌

新聞記事

先日クライアント企業の1社が業界新聞から取材を受けて、内容が記事化され新聞に掲載されたとうかがった。新聞は「日刊自動車新聞」。店主も会社員時代、よくお世話になった新聞である。

 

取材の申し込みは新聞社からあったそうだ。そしてなんといっても記事の内容がすごいのだ。見出しは「経営理念 定着へ向けて全社員で~一つの会社に集まった縁を大切に~」というもので、「探求 企業の人づくり・組織づくり」というコーナーで取り上げていただいた。

 

www.netdenjd.com

 

その扱いも1ページの2/3ほどを割いて7段も使っている。写真も4枚も載っているのだ。

 

人事制度改定

記事の要旨は、社長が交代し理念経営に舵を切ったと同時に、人事制度を順次見直していき、成果主義からプロセス重視へ方針転換を行ったというもの。結果、定着率の向上や採用にも好影響が出はじめ、会社の成長につなげていくという内容である。

 

クライアント企業が取り上げられただけでも喜ぶべきことであるが、その内容がお手伝いをした人事制度にフォーカスがあたっており、まるで自分のことのように誇らしい気分になったのだ。

 

しかし店主もお手伝いはしてきたものの、この実績はやはり人事を担当する部長以下メンバーとTOPの経営がすばらしいからに他ならない。

 

このクライアント企業のTOPは、人事は重要な経営課題のひとつ、という考え方を持っており、その考え方を具現化するために、店主にもお声がけをいただいたのである。

 

人事の仕事の良し悪しは、すぐには結果としてあらわれないことが多い。よい面もわるい面もである。また、素人がそれまでの経験に基づいてなんとなくやっても形にはなるし、経理などのように間違いがすぐに表面化しない。

 

なので、本質を理解していない経営者からは、軽視されがちである。これは中小企業に限ったことではなく、大企業の経営者にも言えることである。

 

しかし、人はすぐに育たないように、人事の仕事の良し悪しもボディブローのようにじわじわと効いてくるのである。結果、ゆでガエルのように気が付いたときには、手遅れということもよくあるのだ。

 

ユーザーの声

この新聞記事だが、会社の実績としてはとても貴重なものである。SNSが進化したとはいえ、やはり世の中の人々はマスメディアに取り上げられたというと、プレミアム感が増すものである。

 

なので、この記事を使わない手はない。新聞社の記事使用許諾を調べてみたところ、電子版をHPなどに掲載するのは、そんなに費用がかからずできるようだ。

 

これはひさびさに会社のHPを更新して、ユーザーの声ページを作成し、掲載してみようと思う。HPを訪れて見る人はほとんどいないと思うが、営業の際に紹介はできると思うので、それで十分効果はありそうである。