2022-04-01から1ヶ月間の記事一覧
テレアポ 先月会社にテレアポがあった。固定電話にかかってくる電話などイマドキ、営業の電話しかないと思い、いつもはあまり出ないのだが、そのときはなんの拍子か出てみた。 電話の相手は横浜商工会議所。会員募集の電話だった。商工会議所と聞いて、むげ…
資料の段階 1つのテーマに沿って企画書を作成していく工程にも、資料の段階がある。この資料の段階を理解しながら作り込みをしていくと、目的別に効率的な資料の使いまわしと、作成ができるのである。 企画テーマの規模にもよるが、1人で担当するレベルの…
【企業】新たな働き方制度「Work Your Way」を導入 スリーエム ジャパンは4月19日、新たな働き方制度である「Work Your Way」を導入すると発表した。働く場所や働き方を会社が指示するのではなく、社員が自身の上司と話し合い「在宅勤務」「出社」「ハイブ…
格付け移行 合併2年目の1998年夏休み前、人事企画から資格と給与制度の規定など全体概要の説明がありました。おもに経営会議向けの資料をベースに新しい資格制度や給与制度の内容と現在の旧3社の従業員一人ひとりの格付けや給与を具体的にどのように移行す…
モノトーンと禅 アイビーのアイテムには黒や白のみや組み合わせといったモノトーンのコーデはほとんど存在しない。発祥が英国のトラッドにあり、米国で発展してきたからではないかと考えている。 モノトーンどころか、英国発のパターンを見てみると、マドラ…
オフィス 今週ようやく息子が出ていった部屋を改装し、個室オフィスが完成した。これまではリビングのすみにデスクをおいて仕事をしていたので、家族が家にいるときに多少みんなに迷惑をかけていたのが、完全に解消された。 55インチモニター 昨年、父親が体…
ストーリー 資料の目的、結論、ストーリーを上司とにぎり、スライド全体の枚数を決めたら、つぎに行うのは、ストーリーにそってスライドごとにどのような内容を伝えていくかを決める。各スライドの「主題」といってもいい。 説明時間内で目的を達成するため…
【経産省】中小企業のDXに役立つガイドを公表 経済産業省は4月8日、中堅・中小企業等のDX推進を後押しするべく、DXの推進に取り組む中堅・中小企業等の経営者や、これらの企業を支援する機関が活用することを想定したDXの推進のための「手引き」を作成する…
人事情報システム統一チーム 1998年の春すぎになると、人事制度整合の概要がだんだんと伝わってくるようになりました。日程感としては、10月1日付で資格制度、賃金制度、12月に賞与、勤怠、そして翌年の年間評価から評価制度と昇格制度を順次整合し、新しい…
スーツの将来 ここ10数年でビジネススーツを取り巻く環境は激変したといえる。正確には「した」ではなく「している」という現在進行形が正しいかもしれない。 ことの発端は2005年、小泉内閣の環境大臣であった小池百合子氏が冷房温度を上げて省エネ政策を推…
フリーアドレス 今月からクライアント企業の1社がオフィスをフリーアドレスにした。本社オフィスには、間接部門を中心に20名程度が勤務していたが、コロナ禍でのリモートワークを経て、正式に完全リモートワークを制度化すると同時に、オフィスのレイアウト…
資料の枚数 さて、上司と資料の「目的・結論・ストーリー」をにぎったら、つぎに考えること、それは資料の枚数である。あたり前のことだが、仕事にはいろいろと制約条件がつきものだ。資料を使う場面である会議での説明時間というのが、資料づくりにおける最…
【厚労省】4月から雇用保険料率変更 厚労省は「雇用保険法等の一部を改正する法律」に伴う雇用保険料率変更に関するリーフレットをHPに掲載した。今回の改正は、年度途中での保険料率変更を伴うので、オペレーションには注意したい。 https://www.mhlw.go.j…
抵抗勢力 合併からまる1年がたった1998年の5月、初めての大規模な規定の整合となる国外出張の規定案が人事企画からわれわれ工場人事に説明されました。規定というのは紙面では数ページですが、その規定どおりに事務作業をすすめていくには、たくさんのプロ…
レギュレーション 洋服、とくにかしこまったシーンでの着こなしのルールがわが国の男性に浸透していったのは、やはりアイビーを米国を輸入してきたVANの影響が大きいと思う。アイビー初期の「ねばならぬ」式のルールは、そういった意味で「型」を学ぶにはい…
入社式 先週金曜日は4月1日。わが国では新卒社員の入社式の日である。店主も社外監査役をつとめさせていただいている株式会社パフさんから、入社式であいさつをお願いされた。 ことしの新入社員は2人。パフさんの新卒採用担当者は社員のなかから毎年公募…
資料づくりの効率化 担当する業務が定常業務のみのレベルからステップアップしていくときに、あらたにあらわれるのが、資料づくりである。担当する業務でなにか加価値をつくり出していく場合、アイデアや考えを周囲に伝えて同意をえる必要がある。 そのため…
【企業】柔軟な働き方の導入事例 伊藤忠テクノソリューションズは3月28日、社員が個別の事情に対応した柔軟な働き方を選択でき、公私の充実や心身の健康につながる新しい働き方の促進を目的に、「Upgrade the CTC Workstyle」を取り組みのスローガンとする…
初後輩 会社に入って丸6年が経っていましたが、店主の下にはいっこうに後輩が入ってこなく、入社以来すっと新人の位置づけでやってきました。自分の担当業務はもちろんのこと、課内のこまごまとしたことや、ちから仕事、近所のへんなおじさんが食堂に迷い込…
ワードローブチェックリスト さて、8週間にわたってお送りしてきたワードローブチェックリストも今週で最後である。 ローファー 別段春の靴というわけでもないのだが、春物ワードロープで紹介したコーデとは基本的に相性がいい。 春を感じさせるアイテムの…