Cafe HOUKOKU-DOH

~ホッとひと息的な読み物でブレイクするサイト~

2025-07-01から1ヶ月間の記事一覧

仕事のすすめ方 No.84

9-1.やりたい仕事 新卒定期採用で会社に入ると、職種別採用以外は基本的に会社ニーズによって配属先が決定するパターンが多いと思います。一定程度本人の希望を聞かれる会社もありますが、全体でみるとまだ少数派のようです。 わが国の新卒採用は、よく就職…

IVYおじさんの創業日誌

筆記用具 最近、永年愛用していたシャープペンが壊れてしまった。仕事中にテーブルから落としたのだが、樹脂製の本体がペン先から1cm上あたりの場所からポッキリ折れてしまった。 何とかならないかと考え、折れたボディ同士をエポキシ系接着剤でくっつけ、自…

Office基礎205【Excel】#REF!が表示された

先週に引き続き、Excelにおけるエラー値の意味合いについてみていきたい。 合計欄などに数式が入っている場合によく見かけるのが、「#REF!」のエラー値である。この意味は、「数式で参照しているセルが削除されている」というもの。 縦横計などの計算式が入…

【2025-7-8更新】週刊HD労働情報

【厚労省】1人あたりOFF-JT費用は1.5万円で横ばい 厚労省は6月27日、令和6年度「能力開発基本調査」の結果を公表した。概要は以下のとおり。 教育訓練費用(OFF-JT費用や自己啓発支援費用)を支出した企業は54.9%(前回より0.3ポイント上昇) OFF-JTに支出…

人事屋修行記(第190話)

BLP研修 人事制度を見直した後に残った人事領域における最大の課題は、次世代経営人材の育成であった。社長サクセッションは交代直後に社長から一番にお願いされていたが、それを考える上でも、10年後の社長候補育成とあわせ、マネジメント層のレベルアップ…

仕事のすすめ方 No.83

8-16.歴史をひも解く むかしから経営者のなかでは歴史の好きな方が多いといわれています。ビジネス書コーナーなどをのぞくと、経営者と歴史を絡めた書籍が積んであったり、新聞や雑誌のインタビュー記事を読むと大半の経営者が歴史が好きで関連する書物を読…

IVYおじさんの創業日誌

PC不調 先週Windowsのアップデートがあった。セキュリティ対策は最重要であり、すぐにいつものようにアップデートを実行した。そうしたらOutlookが絶不調になってしまった。 とくに予定表が操作するたびにフリーズし、まったく使い物にならなくなってしまっ…

Office基礎204【Excel】#N/Aが表示された

セルに「#N/A」が表示された場合、それは設定されている計算式による結果がエラーとなっている。 エラー値「#N/A」は、VLOOKUP関数などの検索関数で、検索範囲に検索値が見つからない場合に表示される。 N/Aとは、「not applicable」または「not available」…

【2025-7-1更新】週刊HD労働情報

【企業】DXを活用した業務改革で事務作業を大幅に効率化 太陽生命は5月19日、DXを活用した業務改革を推進し、事務作業の大幅な効率化に取り組んでいると公表した。AI-OCRを導入し、請求書や本人確認書類などの紙帳票に記載された情報を自動的に読み取りデー…